top of page

マニュアル作成手伝ってください!

公開·3名のメンバー

黒川 昂太郎
黒川 昂太郎

迷走中

中身ごちゃごちゃなので中身減らしたがいいなあと思いながら、

とりあえず一旦アップロード。


ボランティアマニュアル_v3.0(&PDF)

ボランティアマニュアル_v3.1(&PDF)

ボランティア当日スケジュール_v2.0(&PDF)

を、追加しました。


閲覧数:2
黒川 昂太郎
黒川 昂太郎

当日タイムスケジュール追加

当日のスケジュールを新規ドキュメントとPDFにて簡単に作成しました。

ただ、今までのマニュアル(名称:ガイド)とのつながりがない状態です。(アイコンがないもの違うものがある)

https://drive.google.com/drive/folders/1V0L4XQM5zFSyaV7E_SyltbZedtJiekPH?usp=drive_link


未実装:連絡先

やりたいこと:2つのドキュメントの整合性、ファイル名称の変更

閲覧数:22
今村智弘
今村智弘
8月26日

お疲れ様です。たたき台として凄くわかりやすいと思いました。ここから使えるマニュアルにしていく作業になりますが、今回のマニュアルは、はじめて参加する方がみて参加しやすくするためと、活動が円滑になるようにするために作ることになったのでしょうか?あまり情報量を多くしない方がいいと思いまして。私自身がびっしり文章のガイドは見るのが辛いので😅

園田
園田
14 日前 · さんがグループに参加しました。
閲覧数:26
今村智弘
今村智弘

ご参考までに

最近殆ど譲渡会に参加しておりませんが、はじめて参加する方がわかるようにしたいですね。私があったらいいなと思うのは、 前日準備(設営)⇒本番⇒撤収 の中の主要作業の流れがわかるフロー図。そこから更に詳細のフロー図があるといいかなと思います。 それと各役割り分担別の作業内容と注意事項、連絡網があるといいかなと思います。🙂

閲覧数:22

いまむーさん見ていただいてありがとうございます!!

主要フローからの詳細フロー図ですね。

役割分担別の作業内容に連絡網。

確かにあると良いですね!

色んなパターンのマニュアル作ってみようと思っているので、又時々覗いてみてください!!

メンバー

  • 黒川 昂太郎
    黒川 昂太郎
  • 園田
    園田
  • 今村智弘
    今村智弘
bottom of page